「NPO東京ITコーディネータ」のホームページへようこそ。
任意団体である「ITC東京コンソーシアム」(平成13年4月設立、会員約70名)の有志が、ITコーディネータの本来の役割を実践の場で果たすための活動組織として、平成16年4月27日に法人化致しました。
現在は、複数の資格と多分野の経験を持つコンサルタント約15名で構成しており、中堅・中小企業のIT経営の支援を中心に、コンサルティング分野及び研修分野に携わっております。
ベンチャー精神とボランティア精神を両立させながら、中堅・中小企業の経営基盤の強化を中立的な立場から支援する法人です。
- 専門性を有する監査人が
有効な助言サービスを提供します!
NPO法人日本セキュリティ監査協会の「情報セキュリティサービス台帳/情報セキュリティ監査サービス 019-0010-10」
及び 情報処理推進機構(IPA)の「情報セキュリティサービス基準適合サービスリスト/情報セキュリティ監査サービス」
に登録されています。
情報セキュリティ監査サービス
- サイバーセキュリティ対策を支援します!
サイバーセキュリティ対策サービス
マネジメント監査サービス
脆弱性診断サービス
*脆弱性の診断や対策に、ホワイトハッカーの知見を活かしています。
- マイナンバー監査サービス
1. マイナンバー対応監査の目的
2. マイナンバー内部監査支援サービス
3. マイナンバー外部監査サービス
ソフト開発者の皆さま!
セキュリティ技術をスキルアップしませんか。
当NPO会員でOWASP(Open Web Application Security Project)の仙台チャプタを
主宰する小笠 貴晴氏が、攻撃者との実戦的な攻防戦を体験しながらスキルアップする
大変ユニークなワークッショップを開催しています。
「Attack & Defence in Sendai」
中小企業の海外展開&SDGs経営導入を支援しています!
【海外展開支援】
「経営課題を解決する羅針盤 J-Net21 海外展開」
海外展開支援セミナー&支援コンサル
【SDGs経営導入支援】
「経営課題を解決する羅針盤 J-Net21 SDGs」
SDGs経営導入支援セミナー&支援コンサル
活動情報
- 経済産業省・商務情報政策局の「システム監査企業台帳」に登録されています。
- NPO日本システム監査人協会の法人会員に登録されています。
複数の会員が"公認システム監査人"です。 - プロフェッショナルな脆弱性診断の専門会社『セキュリティイニシアティブ』
との業務提携により、安全性、信頼性、有効性の高いシステム監査を行います。